当院は、犬と猫の歯科について飼い主様に十分な説明と同意のもとで最適なケアを提供したいと考えています。 獣医歯科の技能認定である「歯科臨床診断学」を習得した院長による歯科診察をご希望の方は、こちらからご予約ください。 歯科分野でのセカンドオピニオンも受け付けており、大変ご好評いただいております。

– Therapist News –

トリミング レッスン 予約開始しました

当院ベテラントリマーによる【マンツーマン トリミング レッスン】のご予約を開始しました。

詳しくは コチラ ♪

タウンニュースの取材を受けました

当院院長が会長を務める町田市獣医師会の取り組みが記事になりました!東京都議会議員の星先生にもご視察いただき、活動を広めていけるようにご協力をお願いしました。まだまだ課題はありますが、獣医師会が子供たちの未来に好影響を与えられるように継続して活動していきます。
市獣医師会 新たな学校飼育 模索 小学校で動物と接する授業 | 町田 | タウンニュース

アニマルオーラルケアアドバイザー認定看護師が誕生しました

当院愛玩動物看護師がOCEPの【アニマルオーラルケアアドバイザー】の認定を受けました。ワンちゃんネコちゃんの歯に関するお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。

→ OCEP(一般社団法人愛玩動物看護師歯科教育推進機構)資格取得者一覧

大気圧プラズマ治療器を正式導入しました

歯肉炎の治療用に農林水産省の認可治療器となっているプラズマ照射治療機器を正式導入しています。

強い刺激や副作用がないとされている治療方法で、1回2~4分程度、週一回のペースで数回の照射を行います。

認可治療の対象である歯肉炎や口臭の軽減だけでなく、外傷の治癒促進効果もあると考えられています。

お気軽にご相談ください。

歯科手術用マイクロスコープを導入しました

より良い歯科治療を行うために歯科治療室の工事を行い、歯科手術用顕微鏡を設置しました。

これまで活用してきた歯科用レントゲンや歯科用ユニット、口腔外バキューム装置等と併せて運用します。

ワンちゃんとネコちゃんの歯の悩みにお応えできるよう、スタッフ一同精進していきます。

院長が【動物愛護フェスタ】で 講演を してきました

南町田クランベリーパークで 行われた【動物愛護フェスタ】にて、マイクロチップについての講演を 行いました。 当院院長は ハイテク機器が 大好きなため 少々マニアックな 内容になってしまいましたが、参加された皆様に 楽しんでいただけたようで 何よりです。 講演にあたり 最新の機器を貸出いただいた NITTOKU様、パネル作成に 尽力いただいた 町田動物愛護の会様に 感謝いたします。

猫ちゃんの飼い主様向け動画を作成していただきました

猫ちゃんの飼い主様向けに動画を作成しました。

【 内容 】
1)当院の取り組み
2)病院に連れていく際のキャリーバッグの選び方
3)感染症・腎不全・寄生虫対策

動画は約5分です。お時間のある時にご覧いただけると幸いです。

内容についてご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

感謝状 を いただきました

農林水産省より、薬剤耐性モニタリングへの協力に対する感謝状をいただきました。

検査にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

AMR感謝状
キャットフレンドリークリニック ゴールドレベル

猫に優しい病院の世界基準であるキャットフレンドリークリニックの認定が9年目となりました。

これからも猫ちゃんと飼い主さんに寄り添った病院を目指していきたいと思います。

オンラインストア

▶︎ アクセス

東京都町田市忠生3−18−1

ーペットとの大切な時間をいつまでも -

当院は予防医療による健康管理をめざす、TEAM HOPEの会員病院です

また、公益社団法人東京都獣医師会町田支部長、及び町田市獣医師会会長を務めています

診療時間

電話受付は、8:30〜12:30 15:30〜18:30 ( 祝日 9:30〜12:00 13:00〜15:00 )

※ 木曜日は電話受付対応外です

PAGE TOP